【杉並区】「日本カバ(KABA)」徘徊防止 鍵の取り付け

弊社では、認知症などが原因で外出してしまう方の徘徊対策のために、玄関に特殊な構造の補助錠を取り付ける作業を承っております。
今回施工に伺ったお宅は、杉並区の一戸建て住宅にお住まいの、50代のご主人とその奥様、80代になるご主人のお母様というご家族です。お母様は、日常生活には大きな支障がないものの、軽度の認知症を患っており、昼間・夜間問わず、目を離した隙にいなくなるため、ご夫婦は困っているそうです。
そこで、Kaba star Neo リムロック 6523を玄関の扉に補助錠として取り付けることをご提案しました。この商品は、セーフティサムターン機能により、サムターンを空転させて解錠を不可能にすることができ、ご家族の徘徊対策を防げるのはもちろん、サムターン回しなどの空き巣に対する防犯対策にもなります。
ご主人に作業内容を説明してご了解頂き、作業に取りかかりました。型紙と電動工具を使い、玄関ドアに穴を開けます。
穴にシリンダーを取り付け、ネジで固定して完成です。
後日、お母様が無断で外出することがなくなったと、ご主人からお電話を頂きました。
便利なお支払い方法も充実!

※1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
※2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。



便利なお支払い方法も充実!

※1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
※2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。