札幌市にお住いのお客様より金庫のシリンダー交換依頼

札幌市にお住いのお客様より金庫が開かないトラブルで困っているとのご連絡をいただきました。お話によると、ご家庭で使っている
鍵とダイヤル式の金庫の鍵のほうを紛失してしまって金庫が開かなくなってしまったとのこと。なんとかすぐに開けてほしいということでした。お客様に「今からでも大丈夫です」とお話ししてお宅へ向かいました。
15分ほどでお客様のお宅に到着し、お邪魔させていただき金庫を拝見しました。金庫は日本アイ・エス・ケイ社の金庫で、家庭用金庫として人気のものでした。電話でお聞きした通りシリンダーキーによって金庫が開かない状態だったので、お客様と話し合いの末
セキュリティ面を考えてシリンダー部分の交換作業をするということになりました。そしてすぐに作業を開始、弊社ベテランスタッフが手早くシリンダー交換をすすめて完了すると無事に金庫を開けることに成功しました。お客様から「早くて本当に助かりました」とお褒めいただきました。
金庫の鍵の紛失の場合、鍵穴からカギを作ることもできますがセキュリティの面からするとシリンダーの交換が理想的です。弊社の
ベテランスタッフならそうお時間をかけずに交換できます。ご依頼ありがとうございました。
金庫の鍵を紛失されたお宅へお伺いしシリンダー交換をしました。

札幌市宮の森の閑静な住宅街に住んでいる、男性から
「金庫の鍵を紛失してしまったので、困っている」とのお電話を頂きました。
詳細をお伺いしたところ、お客様が使用されている金庫は日本アイ・エス・ケイの耐火金庫で、KC51-2Dとのことでした。残念なことに、暗証番号が記載されたメモも見当たらないとのことでした。鍵は1本しかなくて、いつも財布に入れていたそうですが、気が付いたら鍵が無くなっていたので、家中探しわまったそうですが、見つからないとのことでした。
金庫の中には、
翌日使用する大事な書類が保管されているので、絶対に開けて欲しいとのご要望でした。
早速、お客様のご自宅へと向かい金庫を拝見させて頂きました。10年以上使用しているという金庫のシリンダーは、鍵穴の中が引っ掛かって開けずらくなっていました。特に、引っ掛かって揺すらないと開かない状態のシリンダーは交換をした方が良い旨を説明し、ご了承して頂きました。
お客様には、貴重品が入っているので、
念のため金庫の側で立ち会って頂きました。
一先ず、特殊工具を使ってピッキングにより開錠しました。シリンダー交換して、新しい鍵をお渡しして無事作業が完了しました。作業時間は、1時間程度で済みました。