金庫の鍵を紛失してしまったとのご依頼

中野区のお客様から、自宅の金庫のカギを紛失してしまって開けられないから困っているとお電話を頂きました。
出来れば今日中に来て欲しいというお客様のお話で、すぐにお客様のお宅に向かう事にしました。
お客様に、電話でどこのメーカーの金庫かをお聞きするとエーコーだという事が分かり以前開けた事があるので、その記憶を辿りながらお客様のお宅に向かいました。
お客様は、すぐに伺った事を大変喜ばれいました。
金庫に必要な物があり久しぶりに金庫を開けようとすると、金庫の鍵をどこに置いたか分からなくなったそうで困っていらっしゃいました。
すぐに金庫を拝見すると、お客様の言われた通りメーカーはエコーでした。
以前開けた事があるので、そんなに時間は掛からないと思う事をお客様にお伝えしました。
その後、金庫の開錠の見積もりを出してお客様にご説明すると、すぐにご了承頂きました。
すぐに金庫の開錠に取り掛かりましたが、以前扱った事があるので思ったより早く開錠出来て
開錠までの時間は15分程度でした。
お客様は、急いで必要な物があったので助かったと大変喜んでいらっしゃいました。
その後、お客様から金庫の鍵が紛失したままでは困るので、金庫の鍵を作って欲しいと依頼がありました。
鍵の作成費用をお客様に、ご説明してご了解を頂いたので鍵の作成を行いました。
お客様からは鍵の作成時に、金庫の開錠がこんなに早く出来るとは思わなかったとお褒めの言葉を頂きました。
鍵を作成して作業を終えました。
金庫の鍵紛失のため開錠

中野区にお住まいのお客様から
「金庫の鍵を紛失してしまったので金庫が開けられなくて困っています」とのお電話を頂きました。土地の名義変更の手続きをするために、登記識別情報などの必要書類を用意しなければいけないのだそうですが、金庫の鍵が見当たらないので困っているということでした。使用されている金庫は、エーコーの家庭用ダイヤル式金庫です。ずっと金庫を開けていなかったので、いつも保管されている場所に鍵が無くなっていることに気が付かなかったそうです。暗証番号は、判っていますとのことでした。明日、手続きを行う予定になっているため、今日中の対応希望とのことでした。見積もりを出して、ご納得頂けたので早速、お客様の御自宅へお伺いしました。金庫は、押し入れの中に設置されていましたので、電気を点けて明るい状態にさせて頂きました。作業中は、お客様にそばに付いて頂くようにお願いして、作業開始です。工具を使っても中々開かなかったため、オートダイヤラーという機械を設置して、開錠することにしました。時間がかかりましたが、
1時間程で開けることができました。お客様に、金庫の中を確認して頂いたところ、金庫の中に鍵が2本入っていました。恐らく前回金庫を開けた後に、誤って鍵を金庫の中に入れて締めてまったのでしょう。鍵を外出先で紛失した訳ではなかったことが分かって良かったです。暗証番号を再設定して頂いて、無事に作業を終わらせることができました。