金庫のカギ開け

札幌市西区で会社経営をされておられる50代男性のお客様より、
金庫の鍵を開けて欲しいというご依頼を頂きました。お電話を頂いた際、ちょうど、お隣の南区で別のご依頼が終了したばかりだった為、そこから直接、伺わせて頂く事になりました。その為、15分程度でお客様の待つ札幌市西区の会社に到着。会社では、あまり、金庫を使用する事がないということで、お客様がご自宅で以前使用されていた家庭用金庫を使っているという事でした。その金庫の中には、基本的に必要な大切な書類を保管されているということ。そして、金庫の中にある書類が本日の午後、必要だということなのです。
今朝、出社し、最終チェックを行うため、金庫から書類を取り出そうとした際、金庫の鍵を紛失している事に気付かれたということ。会社の中を探しても、社員に鍵の事を聞いてもわからなかったということ。そして、すぐにご自宅にお電話され、スペアキーがないか奥様に確認されたそうですが、スペアキーも見つからず、弊社にご依頼頂いたという事のようでした。ダイヤルにおいては、面倒だからと固定されている為、特に問題はありません。金庫の鍵さえ開ける事ができれば、中の大切な書類を取り出す事ができます。
早速、金庫の鍵を確認し、鍵開け作業を開始致しました。専用の道具を鍵穴に刺し、少しずつ鍵の形状を読み取り、鍵を開けて行きます。その際、少しの変化も見落としてはいけません。その為、集中しながら丁寧に確認しつつ鍵開けを行うことで、
すぐに金庫の鍵を開ける事ができました。お客様には、すぐに金庫の中にある書類を取り出して頂き、その後、引き続き、鍵の作成をさせて頂きました。今回は、お客様のご希望でスペアキーも含め2本の鍵を作成して欲しいという事でしたので、2本鍵を作成させて頂き、50分ほどですべての作業は完了いたしました。
お客様には、丁寧な作業と確実な腕を認めて頂く事ができ、「そちらに依頼して良かった!」と言って頂く事ができました。