【金庫】【小山市】家庭用金庫のダイヤルロックの開錠

小山市にお住まいのお客様からご依頼を頂き、家庭用金庫の開錠です。
鍵とダイヤルで開けるタイプのコクヨの金庫の開錠を行って来ました
長らく使用されている家庭用金庫の
暗証番号について記入していたメモをどこかに紛失されたそうで、ダイヤルの開錠ができる鍵屋をお客様はお探しでした。ダイヤルの開錠は経験と専門技量が必要なので難しい作業となりますが、ベテラン・スタッフも常駐している当方であれば対応可能です。
そのようにお答えすると、すぐに正式な作業の依頼をしていただき、ご連絡いただいた翌日にスタッフがお訪ねすることになりました。
小山市の閑静な住宅街の中にお客様のお住まいはありました。約束した時間帯に訪問しますと、60歳くらいの男性のお客様に出迎えて頂きました。
さっそく、金庫が置かれている居間にまでご案内していただきました。
金庫は標準的な家庭用金庫で、回転式のダイヤルにシリンダー錠がついたタイプのものでした。
鍵をお客様よりお預かりし、ダイヤルの開錠作業を開始します。
ダイヤルの開錠は、ダイヤルの暗証番号を一つずつ探りだす作業が必要です。少し時間が必要なので、お客様には開錠できたらお呼びする事をお伝えし、別室で待機して頂きました。
ダイヤルを回転させ、暗証番号を探り当てていきました。40分ほどの作業で暗証番号を探り当てることができ、
金庫を開錠できました。
お客様をお呼びし暗証番号を記入したメモをお渡しし、お客様の手で改めて金庫を開けていただきました。暗証番号を大切に保管するようお願いし、その日の作業を終える事ができました。
金庫の暗証番号は何かと忘れやすいものですが、当方であればダイヤルの開錠も可能です。ダイヤルの暗証番号を探り当てれば、金庫を壊さずそのまま使用する事も可能です。金庫のダイヤル番号を紛失された際には、ぜひ、当方までご用命ください。