室内/ドアノブ交換

当方では鍵に関するトラブルだけではなく、ドアノブやドアレバーの交換作業も承っております。
少し前、
トイレのドアノブの調子が悪い、とのご連絡を受け、ドアノブの交換作業を行って参りました。
お客様は岡山市の戸建住宅にお住いでした。ドアノブが空回りしてトイレに入れないと言われるので、直ちに現地に向かいました。
40歳くらいの女性の方が今回のお客様で、古風な2階建て住宅にお住まいでした。玄関から入って左手側に、問題のトイレはありました。
ドアノブを触れてみると抵抗が全くない状態で、ドアノブが延々と回せる状態でした。
ドアノブ内部のスプリングが切れると、ノブが空回りするようになってドアが開かなくなる場合がございます。今回の例がまさにそれで、ドアノブを外さない限りドアは開けられない状態でした。
工具を持ち寄り、ノブを固定しているネジを外側から緩めていきます。固定しているネジを順に抜いて、ノブ本体を引き抜きました。
取り外したノブを確認してみると、ドアノブの内側部分には鍵をかけるための押しボタンがついていましたが、そちらを押しても鍵はかけられません。経年劣化による不具合と考えられ、修理は困難な状態でした。
お客様に状況を説明し、ドアノブの交換をおすすめしました。作業車に積んでいた同タイプのドアノブを持ち寄り、価格について説明しながら実際に触っていただきました。
その結果、お客様より新しいドアノブを選んで頂き、すぐに交換作業を開始しました。
ドアの穴部分には痛みがなかったのでそのまま取り付けることが可能でした。ドアノブの受け皿となる部品をドアに装着してネジで固定し、そこにノブをはめ込むようにして設置しました。
鍵受けとなる部分についても交換し、ボタンを押したらきちんと鍵が閉まるか最終チェックしました。
1時間ほどの作業でドアノブの交換は完了しました。
老朽化したドアノブや鍵を使用していると、思わぬ時に閉じ込められたり、トイレが使えなくなってしまいます。そんなトラブルを避けるためにも、鍵の調子が悪いと感じられたらすぐにご連絡ください。
玄関/開錠

外出中に自宅の鍵を紛失されたお客様のご依頼で、先日、岡山市まで出張作業に行って参りました。
男性のお客様からのご連絡で、金曜日の夜8時ごろのお電話でした。お客様はご自宅の玄関前にいらっしゃる状態で、季節も寒くなり始めた頃でしたので、急いで現地まで駆けつけることになりました。
お客様のご自宅は岡山市の住宅街の中にあり、真新しい2階建ての戸建住宅にお住まいでした。
お電話から50分ほどで到着すると、スーツ姿の男性の方が玄関付近でお待ちになっていました。
お客様は おそらく仕事中にどこかで鍵を落としたのだろう、と言われていました。スペアキーについてはお仕事で出張中の奥様がお持ちで数日間帰宅されないとの事で、当方まで依頼されたそうなのです。
居住者確認のために免許証を見せて頂き、現地の住所と照合しました。居住者様本人である事が確認できたところで、作業に取り掛かります。
今回は奥様がスペアキーをお持ちなので、玄関ドアの鍵開けのみの作業でした。
さっそく玄関ドアを確認してみますと、新しい住宅に多い1ドア2ロックタイプの鍵が設置されており、ドアノブの所と、膝下あたりの上下2ヶ所にシリンダー錠がついていました。
お客様によると、下側の鍵はかけていないとの事で、ドアノブ付近の上段鍵について開錠作業を開始しました。
鉤爪状の工具を差し入れて、鍵穴のカバーを開けたままの’状態にします。次に、開錠用の細長いピンを用意し、鍵穴に挿入して内部のシリンダーピンを探り、奥の方から一つずつピンを押し込んで行く作業を進めます。
今回の鍵は鍵穴が横を向いた複雑な機構をしているタイプの鍵で、開錠まで50分ほどの時間を頂戴しましたが、幸いにも破壊解錠ではなく、 通常の鍵開けの方法で開ける事ができました。
当方では鍵の新規作成だけではなく、玄関ドア等、鍵の開錠のみの作業依頼も承っております。開けられない鍵にお困りの際には、お気軽にご連絡ください。
便利なお支払い方法も充実!
※1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。 ※2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。
便利なお支払い方法も充実!
※1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。 ※2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。
| |