【会社】【新潟市中央区】学校ロッカーの鍵の開錠

今回、新潟市中央区にある高校にお伺いし、
ロッカーの鍵の開錠をさせて頂きました。ご依頼を頂いたのは、その学校で事務として働く30歳女性の方。ご依頼内容としては、生徒さんお一人お一人が管理しているロッカーが開かず困っているという内容でした。ロッカーは防犯性を高めるため、一つ一つ鍵が付いているということ。稀にその鍵を紛失する生徒さんがいるようですが、今回の生徒さんは、鍵は紛失しておらず手元に持っているという事でした。それにも関わらずロッカーが開かずに困っているという事です。
緊急ではない為、授業が終わる放課後に来て欲しいという事でしたので、ご指定を頂いたお時間に伺わせて頂きました。
新潟市中央区にあるご依頼の高校までは弊社から30分ほど。無事にお約束の時間に到着し正門から入り、生徒さんに職員室の場所を案内して頂き、ご依頼を頂いた事務の方に会うことができました。
その後、ロッカーの前に行くとロッカーの持ち主である生徒さんもお待ちでした。事情を生徒さんの方から伺うと、昨日の放課後、部活の着替えなどをロッカーの中に詰め、鍵をかけて帰宅したということ。そして、今朝、登校し鍵を開けようとしたら、鍵が回らずロッカーを開ける事ができなかったという事でした。確かに鍵は、このロッカーの鍵ということ。この場合、鍵が悪いのではなく、鍵のかみ合わせかロッカーの扉のかみ合わせが悪いという事が考えられます。
その事を事務の方にお話し、お見積りの作成。その後、作業を開始致しました。鍵を刺しても回らない為、ピッキングの方法で鍵を開錠しながら、かみ合わせを確認しつつ、丁寧にロッカーを開けていきました。途中、思い通りにいかないところもありましたが、無事に
15分ほどでロッカーを開ける事ができ、生徒さんにロッカーの中を確認して頂きました。
ロッカー自体、そのまま使用可能ですので、今後、同じような事がないようにお話させて頂き、作業は完了致しました。