鍵が抜けないときに自分で簡単にできる3つの対処法
もくじ
目次
鍵が抜けないときにまず試したい3つの対処法
鍵が抜けない時は、焦ってガチャガチャと動かしたり、強い力で引っ張ったりしてしまいがちですが、鍵と鍵穴を破損して鍵穴ごと交換が必要になるケースもあります。 鍵が抜けなくなったときは、まずこちらの方法を試してみましょう。1. 回す方向を確認する
急いでいると、鍵を回す方向を間違えることもあります。ゆっくり右や左に回してみてから、鍵を引き抜いてみましょう。2. ゆっくり動かして凸凹を噛み合わせる
鍵穴の中で上下の凸凹に引っかかって抜けなくなっているのかもしれません。鍵を細かく左右にひねってから、上下にゆっくり動かしながら引き抜いてみましょう。力を入れない方がすんなり抜けることもありますから、落ち着いて試してみてください。それでも抜けない場合は無理に引き抜こうとせず、業者に連絡しましょう。3. 間違った鍵をさしているケースも疑う
同じような形の鍵が複数ある場合は、違う鍵をさしてしまった可能性もあります。鍵と鍵穴のナンバーを確認してみましょう。鍵が抜けなくなる前に!自分でできる4つのメンテナンス
鍵が抜けなくなる理由で最も可能性が高いのは、鍵穴内にたまったゴミやホコリです。突然鍵が抜けなくなってパニックにならないように、定期的なメンテナンスをおすすめします。自分でできるメンテナンス方法をご紹介しましょう。1. 鍵穴を掃除する
掃除機で鍵穴の中のゴミを吸い出します。内鍵を左右に動かしながらすると、奥に入った汚れも取れます。 PCのキーボード掃除などによく使われているエアダスターを使って汚れを吹き出させるのも効果的です。2. 鍵本体をキレイにする
鍵についた汚れが鍵穴にさした際にくっつき、中で溜まったせいで抜けなくなるケースも多いです。そのため、鍵本体の汚れを落としてキレイにすれば、トラブルが起きにくくなります。使わなくなった歯ブラシなどで鍵の溝やくぼみの部分をブラッシングしてみましょう。3. 鍵に鉛筆の芯を塗る
鉛筆の芯を塗り込んだら余計に汚れてしまうのでは、と思うかもしれませんが、鉛筆の芯には黒鉛が含まれています。元は鍵穴の潤滑油として使用されていた成分ですし、鉛筆だと塗り込みやすくておすすめです。塗り込む時は手や服に汚れが付きやすいので注意してくださいね。4. 鍵穴専用の潤滑剤を流し入れる
鍵をさしたときに引っかかりがある場合には、鍵穴専用の潤滑剤を鍵穴からあふれるくらいにたっぷり流し入れます。鍵穴専用の潤滑剤はホームセンターやネットショップで手に入ります。黒い液体が出てくるかもしれませんが、それは鍵穴の中に溜まっていたゴミやほこりが出てきた証拠です。 潤滑剤を入れた後は、別の純正キーで何回か抜き挿ししてみてください。スムーズに抜き挿しができれば鍵穴内の汚れや潤滑油切れが原因ですが、別の鍵を入れても引っかかりがある時は、経年劣化などが原因かもしれません。鍵穴や鍵全体の交換をおすすめします。潤滑油以外のオイルを使うのはNG
要は鍵穴の滑りを良くすればいいのだからと、潤滑油以外のオイル(サラダ油など)を入れるのは避けましょう。潤滑油のように汚れが出てこないだけではなく、オイルがゴミや汚れと混じって固まったり、サビの原因にもなります。【まとめ】慌てずゆっくり鍵を動かしても無理な場合は業者に依頼しよう
鍵が抜けないときは無理にひっぱったり、ガチャガチャ回そうとすると鍵が折れて鍵穴ごと交換しなくてはならないケースもあります。そうなってしまうと新しい鍵を作るだけではなく、鍵穴自体を交換しなくてはなりません。 自分でいろいろと試しても無理そうな場合は、業者に依頼したほうがよいでしょう。 こうした鍵のトラブルを予防するには、鍵と鍵穴の定期的なメンテナンスが必要です。鍵に鉛筆の芯を塗り込んだり、専用の潤滑剤を鍵穴に入れて中の汚れを出しておくといいでしょう。業者へメンテナンスを依頼するのもおすすめです。この記事を監修した専門家
監修 (一社)日本刑事技術協会
代表理事
森 透匡
(もり ゆきまさ)
元千葉県警の警部。約20年にわたり、詐欺、横領、贈収賄などの知能・経済犯罪を筆頭に、殺人事件、薬物事件、組織犯罪などの犯罪捜査に従事。現在は一般社団法人日本刑事技術協会の代表理事として15名以上の警察OBが所属する団体を運営し、多種多様な犯罪に関する防犯講演、商品監修、TVなどのマスコミ出演、マッチングアプリ大手運営会社の詐欺防止に関わる有識者会議委員、「高齢者を身近な危険から守る本」の監修など知見を活かした幅広い活動に尽力している。
鍵が抜けない問題に対処する為の実用的なアドバイスが紹介されており、非常に有用です。特に、鍵と鍵穴のメンテナンスの重要性が強調されている点は注目に値します。日常的なメンテナンスがトラブルを未然に防ぎ、さらには不正アクセスからも保護する重要な一歩であることを理解し、実践することの重要性を感じます。
便利なお支払い方法も充実!
※1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
※2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。