ダイハツ/タント
枚方市のお客様より「スーパーで買い物していたら、鍵を紛失して困っている。 」とご連絡があり、スーパーの駐車場に車を停めているので、至急で枚方市のタッフを手配し、15分ほどで到着。お客様の身分証明書を確認した上で確認を進めると、ダイハツのタントに乗車で鍵はスマートキー紛失だと分かりました。ダイハツ/タントは新しいスマートキーの作成で作業にかかる費用や時間など具体的にお客様へご説明しながらお見積もりを確認、鍵穴からスマートキーの作成が必要で、単純な鍵開けよりかは少々お時間が掛かる事をお伝えすると快く了解して頂き、すぐに作業を開始致しました。まず運転席のドアの鍵を開ける必要がある為、ピッキングを利用し、鍵開け作業完了後、全ての作業は1時間半ほど で終え、作成したスマートキーをお客様にお渡しする事ができました。作成したスマートキーで車の開け閉め、エンジンのかかり具合など、一通りお客様へご確認して頂き、想定以上に作業が早く済むことができ、嬉しいと喜んで頂くことができました。料金に関してはクレジットカードでの支払いも可能ですが、今回は現金支払でお手続き致しました。お客様も想像以上に作業をスピーディに終えて驚いてらっしゃり、枚方市内の鍵屋は弊社へ依頼してよかったと喜んで頂くことができました。今後、また鍵トラブルがあった時はすぐに枚方市内の弊社へ連絡しますとのことで、安心して頂くことができ、良かったです。
ダイハツ/タント

枚方市のお宅から
ダイハツのタントのスマートキーを紛失したので、至急作成して欲しい と電話を頂きました。枚方市の丘陵地帯に開発されている住宅街の一軒で、40代と思われる奥様が、対応に出て来られました。
お宅には、ご主人が主に運転され、家族で出かける際のワンボックスカーと、奥様が買い物等で主に利用される小回りの利くタントの2台を保有されており、自宅駐車場に2台が止められていました。
2日前に家族でワンボックスカーでショッピングモールに買い物と食事に出かけた時に、奥様がバッグに入れていたタントのスマートキーを落とされたとの事です。交番に届け、誰かが届けてくれるのを期待して2日待ったものの、届けられず、やはり不便なので新しいスマートキーを作りたいとのお話でした。
イモビライザー対応のため、作成に100分程度必要な事と、見積もり金額を提示して作業に掛かりました。スマートキーも多様化し、経験がなければ戸惑う事もありますが、タントは人気の車種であり、何度か作成した経験があり、比較的スムーズに作業を進める事が出来ました。
イモビライザーの登録データーを書き換えるのに、時間を要しますが、この書き換えもトラブルなく完了しました。最後に、新しいスマートキーの動作確認を奥様にして頂き、
全ての作業を終えました。
奥様は、運転は上手な方ではなく、買い物に出かける時の足としてはやはり軽自動車が便利で、これで買い物に出かけられると大変喜んでいただきました。スマートキー・イモビライザーと、便利さや防犯のために鍵は進化していますが、それだけに失くされた時のスペアー作成は難しくなる傾向が増しています。お客様満足度を高めるには、即応と技術力が大切な事を再確認し、枚方市のお宅を後にしました。
ダイハツ/タント

ダイハツ/タントは特に若い女性に人気の車種となっています。そんな、ダイハツ/タントに乗っておられる枚方市にお住いの女子大生のお客様より、
スマートキー作成のご依頼を頂きました。 枚方市の遊園地と言えば、ひらかたパーク。その日は、お友達とひらかたパークで遊ばれていたというお客様。帰宅しようと車に戻られた際、スマートキーが見当たらないことに気付かれたという事でした。すぐにインフォメーションセンターに行き、落し物を確認をされたということ。また、お友達に協力して頂き、園内も探されたという事ですが、結局、見つける事はできなかったという事でした。まだ、新しい車だった為、念のため、スペアキーがご自宅にあるのでは?と確認させて頂くと、よくものを無くすタイプで…。とおっしゃるお客様。先月も違うお友達と枚方市内のショッピングモールに行かれた際、スマートキーを失くしてしまったということ。その時は、お母様にスペアキーを持ってきてもらったということでした。その為、自宅には、もうスペアキーはないということ。それなら、作成するしかありません。スマートキーの場合、データのの書き換え作業などが必要となる為、少しお時間を頂く事になります。その事をお伝えし、すぐに作業を開始。作業が無事に終了しようとした頃、お客様の方から、クレジットカードで支払いできますよね?と質問を頂き、弊社ではクレジットカードのお支払いが可能となっている為、そのまま、
クレジットカードでお支払いいただき、作業は終了致しました。
ダイハツ/ムーヴ

"枚方市のショッピングセンターで朝から買い物をし、お昼過ぎにいざ帰宅しようと車のドアノブを引くもドアが開かない。スマートキーの電池切れかと思い、カバンの中を探してもスマートキーが見当たらず大慌て。
お店のインフォメーションに駆け込むも、スマートキーは落とし物として届いておらず、困り果てて弊社にご相談頂いたのは枚方市在住の主婦の方でした。
早速お客様の元に向かいお車を見せて頂きましたところ、車種はダイハツムーブ。
2年前に購入されたとのことで、
プッシュスタート仕様のイモビライザー機能付スマートキー搭載車でした。
お客様に詳しい作業内容やお見積りを説明し、お客様自身の身分証明書を確認させて頂いた上で作業を開始しました。
まず、ピッキングでドアの鍵を解錠して鍵穴からドアの金属鍵を作成します。
お客様の車はプッシュスタート仕様で、この作成した金属鍵だけではエンジンを始動出来ない為、続いてイモビライザーとスマートキーを車内のコンピューターに追加登録していきます。
作業を見守っているお客様も最初は不安そうでしたが、作業が進むにつれて初めて見る光景に興味深々のご様子でした。
イモビライザーとスマートキーの登録が終わると
無事にエンジンが掛かり作業完了。
もちろんリモコン機能なども問題なくご利用頂けます。
お客様は夕方に用事があるとのことで、それに間に合うか心配されていましたが、
「想像以上に早く作業が完了して本当に助かりました」
と喜んで頂けました。
また何かお困りのことがありましたら、是非ご連絡ください。